公益財団法人大宅壮一文庫では毎月第二土曜日にバックヤード・ツアーが開催されています。
主な内容は、
1.「大宅壮一の書斎」で鉛筆書きの「手書き原稿」を執筆デスクに腰かけてご説明します。
2.珍しい雑誌、著名な雑誌を紹介しながら書庫をご案内します。
3.雑誌記事索引データベースを自由に検索。検索のコツも伝授します!
4.雑誌を20冊無料閲覧できます。
5.次回ご利用の優待券を差し上げます。
以上、公式サイトから。
3月の予定は下記のとおり。
【開催日】3月14日(土) 時間:午前10時から11時
【参加費】無料
【参加特典】雑誌を20冊まで閲覧可能
【募集人数】10人(先着順)
※団体(5人以上)での見学については要相談。別途日時を調整可能。
【応募方法】メールの「件名」にバックヤード・ツアー参加希望と明記の上、下記〔応募宛先〕までメールで申込。先着順に受付メールを返信。電話連絡も可能。メール本文に名前と開催日、連絡先のメール・アドレスと電話番号を記入。(応募については、個人単位で)
【応募宛先】E-mail:kengaku★oya-bunko.or.jp (★の部分を@に変換)
【応募締切】2015年3月11日(水)17:00受信まで
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
- 大宅壮一文庫でバックヤード・ツアー(舞台裏無料見学会)開催
- 狩野亨吉生誕150周年記念「狩野文庫の世界~狩野亨吉と愛蔵書~」展@東北大学附属図書館
- 雑誌にみる東京の20世紀-館蔵資料紹介@江戸東京博物館
- 東洋文庫で所蔵資料の補修・保存容器製作の補助アルバイトを募集中!
- アート・ドキュメンテーション学会 2012年度年秋季研究発表会