2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-10-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国立国会図書館】第36回保存フォーラム 師走恒例の国立国会図書館の保存フォーラムが今年も開催されます。今年のテーマは「紙資料の修理・修復の基礎―保存の理念と事例から学ぶ―」 【報告】〇基調報告「近現代紙資料の保存と修復」(60分)金山正子氏(元・元興寺文化財 […]
2025-09-14 / 最終更新日時 : 2025-09-14 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【金沢文庫】創設750年記念 特別展 金沢文庫本 ―流離う本の物語― 金沢文庫の創設750年を記念した特別展が開催されます。徳川家康によって蒐集された「金沢文庫本」を多く所蔵する名古屋市蓬左文庫にある重要文化財の金沢文庫本5件も全て里帰りします。 【会期】2025年11月14日(金曜日) […]
2025-09-03 / 最終更新日時 : 2025-09-07 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【文京区立森鴎外記念館】特別展「鴎外、最後の4年間-帝室博物館総長兼図書頭・森林太郎」(10/11~1/12) 森鴎外が帝室博物館総長兼図書頭に就いていた最晩年の足跡を宮内庁宮内公文書館所蔵の公文書類と、文京区立森鴎外記念館所蔵の原稿・書簡・遺品等からたどる展覧会。宮内庁宮内公文書館と文京区立森鴎外記念館の共催です。 【会期】2 […]
2025-07-30 / 最終更新日時 : 2025-07-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【明治大学博物館】企画展「明治大学図書館所蔵 エジプト学貴重書展2」 明治大学図書館が所蔵している19世紀に刊行されたエジプト関係報告書の数々の企画展です。8/21には佐々木憲一文学部教授によるギャラリートークも行われます。詳細は公式サイトをご確認ください。 【会期】2025年7月28日 […]
2025-07-09 / 最終更新日時 : 2025-07-10 cfid+ 書籍の修復 【国立国会図書館】動画で見る資料保存を新たに3本公開! 国立国会図書館が遠隔研修用動画として制作し、同館公式YouTubeチャンネルにて公開している「動画で見る資料保存」シリーズに新たな動画が3本追加されました。 ・「四つ目綴じの綴じ方」・・・和装本の装丁の一つ、四つ目綴じ […]