2014-11-21 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 明星大学資料図書館リニューアルオープン 2014年10月26日に明星大学で、約4,500点の貴重書を収める資料図書館(児玉記念図書館)がリニューアルオープンしました。以前、同館で所蔵されている『ターヘル・アナトミア』の修復を担当させていただいた際にお邪魔した時 […]
2014-11-17 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 『図説よりすぐり国立国会図書館 竹取物語から坂本龍馬直筆まで』が刊行 勉誠出版から『図説よりすぐり国立国会図書館 竹取物語から坂本龍馬直筆まで』が刊行されました。 仏教典籍、古写本、絵巻・絵本、古活字版から、幕末維新期の写真、書簡、憲法草案まで。名品の数々を味わい、日本文化の歴史を辿る […]
2014-11-04 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【うらわ美術館】ルーヴル美術館の銅版画展 さいたま市にあるうらわ美術館にて「ルーヴル美術館の銅版画展 カルコグラフィーコレクション」が下記のとおり開催されます。 【期間】2014年11月15日(土)~2015年1月18日(日)【時間】午前10時~午後5時、土日の […]
2014-10-31 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【東京文化財研究所】第28回近代の文化遺産の保存修復に関する研究会「洋紙の保存と修復」 第28回近代の文化遺産の保存修復に関する研究会「洋紙の保存と修復」と題した研究会が下記のとおり開催されます。 【日時】平成26年11月21日(金)10:00~17:30【会場】東京文化財研究所 地階セミナー室【プログラ […]
2014-10-30 / 最終更新日時 : 2020-05-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 第27回斯道文庫講演会「宋版大蔵経について」 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫で今年も講演会が下記のとおり開催されます。 【演題】宋版大蔵経について―書陵部所蔵本を中心として―【講師】中村一紀氏(元宮内庁書陵部文献専門官)【日時】平成26年11月28日(金) 14:4 […]