2011-09-02 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【法政大学市ヶ谷図書館】「児童雑誌 ~日本の児童文化の変遷~」展 法政大学市ヶ谷図書館が所蔵する児童雑誌コレクションが、9月下旬までの予定で同館正面ロビーにて展示されています。 以下、公式サイトより 雑誌という言葉の起源はもともと倉庫を意味し、「知識の庫」の意のMagazineから洋学 […]
2011-08-31 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国文学研究資料館】「近衞家陽明文庫 王朝和歌文化一千年の伝承」展 東京・立川の国文学研究資料館で特別展示「近衞家陽明文庫 王朝和歌文化一千年の伝承」を下記の日程で開催する予定です。 会期 : 2011年10月8日(土)~12月4日(日) ※10月10日を除く月曜日は休室前期 : 10月 […]
2011-08-21 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【和紙文化研究会】第19回和紙文化講演会 今年の第19回和紙文化講演会(主催:和紙文化研究会)は「古代・中世の和紙文化 -造る・使う・愛でる-」と題して以下の演者の方々、要領で行われます。 講演1 「料紙の美とわが国の美意識」 名児耶 明(財団法人五島美術館 […]
2011-08-18 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 書籍の修復 角布(裂)を付ける 角裂(かどぎれ)とは、洋装本でいう花布(はなぎれ)のようなもので、和装本の角を「まとめる」・「補強する」・「装飾」などといった製本上の役割を担うものとなります。角裂には、絓(しけ)と呼ばれる繭の上皮からとった節のある絓 […]
2011-08-11 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ お知らせ 修復事例(予告)~ケルムスコット・プレスへの手当て~ 同志社大学今出川図書館様ご所蔵のケルムスコット・プレス(徳富文庫)への手当てをさせていただきましたので、近々その内容をお伝えする予定です。 処置前の状態は次の通りでした。①環境の変化を受けやすいリンプ・ヴェラム装の表紙 […]