2022-11-09 / 最終更新日時 : 2022-11-09 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国立国会図書館】第33回保存フォーラム開催 【テーマ】洋古書の保存と取扱い―革装本を中心に― 【報告】・報告1「ケンブリッジ大学の貴重書・コレクション資料の保存と修復について」(約45分)松丸美都氏 (ケンブリッジ大学ブック・アンド・マニュスクリプト・コンサバター […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-06 cfid+ 書籍の修復 新しい保存修復処置事例を掲載いたしました 装飾芸術家のために19世紀に500部限定で制作された、大変貴重なジャポニスム関連の美術書への保存修復処置事例を掲載いたしました。掲載を快くご了承いただき、改めまして深く御礼申し上げます。 貴重美術書(ジャポニスム関連) […]
2022-10-27 / 最終更新日時 : 2022-10-27 cfid+ お知らせ 専門古書店(株)Free Edgeが古書目録を刊行 19世紀~20世紀にかけて刊行されたジャポニスム研究書、西洋の近代挿画本、建築、デザイン関係書と写真を取り扱う専門古書店の株式会社Free Edge(代表:正木博)が目録『精選古書目録-特集-ジャポニスムと万国博覧会』 […]
2022-10-18 / 最終更新日時 : 2022-10-17 cfid+ 書籍の修復 展覧会への作品(貴重書)貸し出し前の修復処置 清泉女子大学附属図書館様より来年開催される展覧会に貸し出す予定になっている貴重書2冊の修復をご依頼いただきました。対象となったのはセルバンテス『ドン・キホーテ』ジャーヴィス訳初版1巻・2巻(1742年、ロンドン)です。 […]
2022-10-09 / 最終更新日時 : 2022-10-09 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【書籍紹介】『世界を変えた書物』著/山本貴光 著・編/橋本麻里 金沢工業大学が主催する「世界を変えた書物」展の図録が、金沢21世紀美術館での展示(10/21~11/5)で2012年から続いた長い長いの巡回の旅を終えるのにあわせて刊行されます。2018年に上野の森美術館で開催された展 […]