2018-12-04 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復 ロンドン、倫敦・・・ 『絵入龍動新聞』と箔押しされたエチケットが背に貼られた角革装本をお預かりしています。初めはこのタイトルにピンと来ませんでしたが、『The Illustrated London News』を『絵入りロンドン新聞』などと日 […]
2018-10-25 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【東北大学附属図書館】平成30年度企画展「西洋古典への扉」が開催されます 東北大学附属図書館において平成30年度企画展「西洋古典への扉」が下記の通り開催されます。興味深い記念講演会も行われます! 【会期】2018年11月1日(木)~11月18日(日) 10:00~17:00【会場】東北大学附 […]
2018-09-26 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 第30回慶應義塾図書館貴重書展示会 「インキュナブラの時代 慶應義塾の西洋初期印刷本コレクションその広がり」 この季節がやって参りました。丸善丸の内本店4階ギャラリーにて恒例の慶應義塾図書館貴重書展示会が下記のとおり開催されます。入場無料です! 【会期】2018年10月3日(水)~10月9日(火) 9:00~21:00【会場 […]
2018-09-25 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 皮革のこと 今度はヌバック 銀面を起毛したヌバックを手に入れました。半裁されているデシ数からいって、恐らく成牛のヌバックです。ヌバックの語源はnew+buck(skin)とも言われているようです。
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ お知らせ 第12回資料保存シンポジウム(10/9開催)に出展いたします。 情報保存研究会(JHK)・公益社団法人日本図書館協会共催で行われる第12回資料保存シンポジウムに弊社は今年度も出展いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。 「語り継ぐ文化資料 -平成から次の時代へ-」 【日時 […]