2016-04-11 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ アーカイブズ関連情報 ユナイテッドアローズ企画資料室(現・日本服飾文化振興財団 服飾資料館)の紹介記事 弊社で修復させていただいている公益財団法人日本服飾文化振興財団様ご所蔵のテキスタイル見本帳等が収められた資料室を紹介する記事です。(だいぶ前の記事ですが) 日経トレンディネット(2012年8月8日)商品開発のため「N& […]
2016-04-04 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復 資料の何をどう考えて、どう直すのか? 〜近代図書資料の保存修復を通して〜 弊社では伝世してきた姿に大きな価値を見出し、なるべくその姿に変更を加えずに利用の安全性と将来的な保存を担保することを目指して作業を行っております。本資料の場合も刊行から約70年の間に蓄積された様々な痕跡(=情報)を本資 […]
2016-03-30 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【専修大学図書館】「春にやってきた江戸の妖怪大集合-向井信夫文庫を中心に-」 専修大学図書館にて下記のとおり企画展が開催されます。 【会期】2016年4月1日(金)~4月29日(金)(日曜及び4/5(火)を除く)【時間】11:00~16:00(月~金)、9:00~12:00(土)【会場】図書館本館 […]
2016-03-25 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【学習院大学史料館】平成28年度春季特別展 「幕末京都の学習院」展 来年で京都の学習院開校から170年、東京の学習院開校から140年を迎えることを記念して、学習院大学史料館において「幕末京都の学習院」展が下記のとおり開催されます。 【日時】2016年4月2日(土)~5月28日(土) 月 […]
2016-03-22 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【LIXILギャラリー】文字の博覧会 -旅して集めた“みんぱく”中西コレクション-展 京都にある中西印刷株式会社の6代目、中西亮(あきら)氏(1928-94)によって収集され、「中西コレクション」として現在は国立民族学博物館で所蔵されている3,000点95種類に達する文字資料の中から約80点が展示されて […]