2024-04-04 / 最終更新日時 : 2024-06-28 cfid+ お知らせ 【東京国立博物館】『令和4年度 東京国立博物館文化財修理報告書 24』に弊社担当事例が掲載 昨年度よりPDFにて無料公開されている『東京国立博物館文化財修理報告』の最新版・令和4年度分が刊行されました。同報告書には弊社にて作業を担当させていただきました「カシミール様式写本(インド 19世紀前半)」の修理報告が […]
2024-04-03 / 最終更新日時 : 2024-04-03 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【さいたま文学館】収蔵品展「明治の文芸雑誌」(4/24-6/2) 埼玉県桶川市にあるさいたま文学館において収蔵品展「明治の文芸雑誌」が開催されます。同館の収蔵資料の約半数を占める雑誌、中でも明治時代の文芸雑誌とともに文豪の書も展示されます。(公式サイト) 【日程】2024年4月24日 […]
2024-03-29 / 最終更新日時 : 2024-03-29 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 『東北大学附属図書館調査研究室年報 第11号』刊行 『東北大学附属図書館調査研究室年報 第11号』が刊行(PDF公開)されました。注目は、東北大学総合学術博物館の小川知幸先生によるご報告(「東北大学附属図書館で発見されたインキュナブラについて ― Plinius Sec […]
2024-02-26 / 最終更新日時 : 2024-02-26 cfid+ お知らせ 紙媒体でお渡ししていた会社案内、修復事例集を公開しました これまで直接あるいは郵送等でお渡ししておりました紙媒体の「会社案内」と「保存修復処置事例集」を弊社ウェブサイト上にて公開いたしました。事例集についてはウェブサイトにて公開しているものと重複する部分もございますが、ご覧い […]
2024-02-11 / 最終更新日時 : 2024-02-11 cfid+ 書籍の修復 没食子インクか否か インクで手書きされた文字、楽譜等をお預かりした際には没食子インクであるか否か=インク焼けの恐れの有無を判断するためIron Gall Ink Test Paperを用いて確認します。試験紙を湿らせてインクの上にのせ、赤く […]