コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社Conservation for Identity

  • ホームHome
  • 資料保存についてAbout Conservation
    • 書籍の保存修復
    • 紙の劣化/損傷要因
    • 革装本の保存
    • 革装本のレッドロット対策
    • 羊皮紙の保存
    • 書籍の取り扱い方
    • 理想的な保存環境
    • 保存容器について
  • 保存修復処置事例Case Reports
  • 会社概要Company
    • 業務内容
    • 主な取引実績
    • 会社案内
    • 保存修復処置事例集
  • お問い合わせInquiry

書籍修復

  1. HOME
  2. 書籍修復
2010-03-21 / 最終更新日時 : 2020-05-31 cfid+ 書籍の修復

背固め(膠)除去

 背固めに使用されている膠をメチルセルロースで軟化させて除去します。メチルセルロースを塗布することで、中身に損傷を与えることなく安全に膠を除去することが可能となります。 膠の硬化や膠の厚塗りによる過度の背の「硬さ」は、本 […]

虫損直し
2010-03-06 / 最終更新日時 : 2020-05-31 cfid+ 書籍の修復

虫損直し

①虫損箇所に糊を塗る。②印刀で補紙を押さえる。③補紙を手前に引っ張ってちぎる。 このようにして虫損を修理する宮内庁書陵部修補係発祥の技術です。当然表に見える場所には使用できませんが、圧倒的な量を占める袋綴の虫損修理にはも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25

公式SNS

カテゴリー

  • お知らせ
  • 書籍の修復
  • 紙資料の修復
  • 紙作品の修復
  • 展覧/講演会・読みもの情報
  • アーカイブズ関連情報
  • 明日のために(色々な試み)
  • 紙のこと
  • 皮革のこと
  • 接着剤のこと
  • 特集
  • サイトマップ

〒336-0016
さいたま市南区大谷場2-4-5 オークパレス201
TEL:048-711-1111 FAX:048-711-1110
Email:info@cfid.co.jp
営業時間 9:00~17:00

Copyright © 株式会社Conservation for Identity All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 資料保存について
    • 書籍の保存修復
    • 紙の劣化/損傷要因
    • 革装本の保存
    • 革装本のレッドロット対策
    • 羊皮紙の保存
    • 書籍の取り扱い方
    • 理想的な保存環境
    • 保存容器について
  • 保存修復処置事例
  • 会社概要
    • 業務内容
    • 主な取引実績
    • 会社案内
    • 保存修復処置事例集
  • お問い合わせ
PAGE TOP