コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社Conservation for Identity

  • ホームHome
  • 資料保存についてAbout Conservation
    • 書籍の保存修復
    • 紙の劣化/損傷要因
    • 革装本の保存
    • 革装本のレッドロット対策
    • 羊皮紙の保存
    • 書籍の取り扱い方
    • 理想的な保存環境
    • 保存容器について
  • 保存修復処置事例Case Reports
  • 会社概要Company
    • 業務内容
    • 主な取引実績
    • 会社案内
    • 保存修復処置事例集
  • お問い合わせInquiry

製本

  1. HOME
  2. 製本
2018-06-26 / 最終更新日時 : 2020-07-16 cfid+ 書籍の修復

仮綴じ本について考える

 仮綴じ本とは、文字通り正式な装丁がなされる前の状態(=本文紙を綴じ、表紙を簡単に取り付けたもの)のものです。綴じ方には折丁を糸で簡単にかがっただけのものの他、麻紐の支持体を用いてかがったもの、平綴じ等があります。表紙は […]

2018-04-26 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

【目黒区美術館】没後50年 藤田嗣治 本のしごと 文字を装う絵の世界

 目黒区美術館で「没後50年 藤田嗣治 本のしごと 文字を装う絵の世界」と題した藤田嗣治の挿絵本を中心に紹介する展覧会が開催されています。 【会期】2018年4月14日(土)~2018年6月10日(日)【時間】10:00 […]

拡大画像03
2018-03-20 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 書籍の修復

マーブル紙に印刷!?

 修復作業のためにお預かりした専修大学図書館様ご所蔵ミシェル・ベルンシュタイン文庫資料の中に表装材として使用されたマーブル紙に文字が印刷された書物が見つかりました。 『Les actes des apotres : co […]

本をめぐる美術、美術になった本01
2018-01-11 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

【町田市民文学館ことばらんど】「本をめぐる美術、美術になった本 1905-2004」展

 町田市民文学館ことばらんどにおいて「本をめぐる美術、美術になった本 1905-2004」展が下記の通り開催されます。 【会期】2018年1月20日(土)~3月18日(日)【時間】10:00~17:00【会場】町田市民文 […]

世界を変える美しい本01
2017-12-06 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

【板橋区立美術館】「世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦」展

 「インドの手漉き紙」、「シルクスクリーン印刷」、「手製本」に惹かれて数か月前に購入したタラブックスの絵本。その展覧会が下記のとおり開催されています。 【会期】2017年11月25日(土)〜2018年1月8日(月・祝)【 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

公式SNS

カテゴリー

  • お知らせ
  • 書籍の修復
  • 紙資料の修復
  • 紙作品の修復
  • 展覧/講演会・読みもの情報
  • アーカイブズ関連情報
  • 明日のために(色々な試み)
  • 紙のこと
  • 皮革のこと
  • 接着剤のこと
  • 特集
  • サイトマップ

〒336-0016
さいたま市南区大谷場2-4-5 オークパレス201
TEL:048-711-1111 FAX:048-711-1110
Email:info@cfid.co.jp
営業時間 9:00~17:00

Copyright © 株式会社Conservation for Identity All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 資料保存について
    • 書籍の保存修復
    • 紙の劣化/損傷要因
    • 革装本の保存
    • 革装本のレッドロット対策
    • 羊皮紙の保存
    • 書籍の取り扱い方
    • 理想的な保存環境
    • 保存容器について
  • 保存修復処置事例
  • 会社概要
    • 業務内容
    • 主な取引実績
    • 会社案内
    • 保存修復処置事例集
  • お問い合わせ
PAGE TOP