2025-07-30 / 最終更新日時 : 2025-07-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【明治大学博物館】企画展「明治大学図書館所蔵 エジプト学貴重書展2」 明治大学図書館が所蔵している19世紀に刊行されたエジプト関係報告書の数々の企画展です。8/21には佐々木憲一文学部教授によるギャラリートークも行われます。詳細は公式サイトをご確認ください。 【会期】2025年7月28日 […]
2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-27 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【早稲田大学戸山図書館】「絵本の黄金時代 ~木口木版の時代~」展(11/26-12/7) 早稲田大学戸山図書館にて「絵本の黄金時代 ~木口木版の時代~」展が昨日より開催されています。会期は12/7まで。 18世紀のイギリスで行商人が売り歩いた安価なポケット本はChap bookと呼ばれ、大衆の人気を博しま […]
2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【郡山市立美術館】「奇想の版画 1500ー1650 帝都プラハを交差するヨーロッパ版画」展(11/9-12/27) 福島県郡山市立美術館にて「奇想の版画 1500ー1650 帝都プラハを交差するヨーロッパ版画」と題した展覧会が開催されます。 古都プラハは、古くよりヨーロッパの東西南北を結ぶ十字路として栄えました。1583年には、神 […]
2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-09-10 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 「ガリ版ネットワーク1万点大公開」展(@東近江市) 東近江市立蒲生コミュニティセンターにて「ガリ版ネットワーク1万点大公開」展が開催されます。ガリ版文化研究者の故・志村章子氏や孔版画家の本間吉郎氏の寄贈品を中心としたガリ版誕生130周年を記念した展覧会です。入場無料! […]
2024-08-28 / 最終更新日時 : 2024-08-28 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【高知城歴史博物館】企画展「土佐和紙のちから~文化財補修用紙の今~」 高知城歴史博物館にて文化財補修用紙として欠かせない土佐和紙に関する興味深い展覧会が始まります。【会期】2024年9月14日(土)~12月8日(日) ※10/28、29の展示替え期間以外は無休 【展示構成(予定) […]