2025-09-14 / 最終更新日時 : 2025-09-14 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【金沢文庫】創設750年記念 特別展 金沢文庫本 ―流離う本の物語― 金沢文庫の創設750年を記念した特別展が開催されます。徳川家康によって蒐集された「金沢文庫本」を多く所蔵する名古屋市蓬左文庫にある重要文化財の金沢文庫本5件も全て里帰りします。 【会期】2025年11月14日(金曜日) […]
2025-09-03 / 最終更新日時 : 2025-09-07 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【文京区立森鴎外記念館】特別展「鴎外、最後の4年間-帝室博物館総長兼図書頭・森林太郎」(10/11~1/12) 森鴎外が帝室博物館総長兼図書頭に就いていた最晩年の足跡を宮内庁宮内公文書館所蔵の公文書類と、文京区立森鴎外記念館所蔵の原稿・書簡・遺品等からたどる展覧会。宮内庁宮内公文書館と文京区立森鴎外記念館の共催です。 【会期】2 […]
2025-07-30 / 最終更新日時 : 2025-07-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【明治大学博物館】企画展「明治大学図書館所蔵 エジプト学貴重書展2」 明治大学図書館が所蔵している19世紀に刊行されたエジプト関係報告書の数々の企画展です。8/21には佐々木憲一文学部教授によるギャラリートークも行われます。詳細は公式サイトをご確認ください。 【会期】2025年7月28日 […]
2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-27 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【早稲田大学戸山図書館】「絵本の黄金時代 ~木口木版の時代~」展(11/26-12/7) 早稲田大学戸山図書館にて「絵本の黄金時代 ~木口木版の時代~」展が昨日より開催されています。会期は12/7まで。 18世紀のイギリスで行商人が売り歩いた安価なポケット本はChap bookと呼ばれ、大衆の人気を博しま […]
2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【郡山市立美術館】「奇想の版画 1500ー1650 帝都プラハを交差するヨーロッパ版画」展(11/9-12/27) 福島県郡山市立美術館にて「奇想の版画 1500ー1650 帝都プラハを交差するヨーロッパ版画」と題した展覧会が開催されます。 古都プラハは、古くよりヨーロッパの東西南北を結ぶ十字路として栄えました。1583年には、神 […]