コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社Conservation for Identity

  • ホームHome
  • 資料保存についてAbout Conservation
    • 書籍の保存修復
    • 紙の劣化/損傷要因
    • 革装本の保存
    • 革装本のレッドロット対策
    • 羊皮紙の保存
    • 書籍の取り扱い方
    • 理想的な保存環境
    • 保存容器について
  • 保存修復処置事例Case Reports
  • 会社概要Company
    • 業務内容
    • 主な取引実績
    • 会社案内
    • 保存修復処置事例集
  • お問い合わせInquiry

展覧/講演会・読みもの情報

  1. HOME
  2. 展覧/講演会・読みもの情報
東北大学附属図書館「進化×深化」展-01
2019-10-25 / 最終更新日時 : 2020-05-17 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

【東北大学附属図書館】「蔵書でたどる『種の起源』への道のり 進化×深化」展

 今年は『種の起源』の出版から160年(横浜開港と同じ!)、ダーウィンの生誕から210年にあたるそうで、弊社で修復を担当させていただいたダーウィンの『種の起源』初版本の展示の他、進化論に連なる人々の著作が展示されます。※ […]

水濡れから図書館資料を救おう!
2019-10-11 / 最終更新日時 : 2020-05-17 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

JLA Booklet no.6『水濡れから図書館資料を救おう!』眞野節雄編著

 JLA Booklet no.6『水濡れから図書館資料を救おう!』眞野節雄編著が日本図書館協会より刊行されました! 【内容】資料が受けるダメージで最も頻繁に起こり、緊急性がある「水濡れ」。厄介なダメージへの対応について […]

西洋の名著との出会い01
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2020-05-18 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

「丸善」創業150周年記念稀覯書展 西洋の名著との出会い

「丸善」(現 丸善雄松堂株式会社)が明治2年に創業してから150年を記念した稀覯書展が下記のとおり開催されます。 「丸善」創業150周年記念稀覯書展 西洋の名著との出会い【日時】2019年10月9日(水)~10月15日( […]

2019-07-09 / 最終更新日時 : 2020-05-18 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

【和歌山県立博物館】南葵音楽文庫の至宝 -楽譜でたどる西洋音楽の歴史-

 2015年より弊社で保存修復作業を担当させていただいております公益財団法人読売日本交響楽団様ご所蔵の南葵音楽文庫(2016年和歌山県に寄託され、和歌山県立博物館、和歌山県立図書館で保管)の資料約2万点のうち、代表的で重 […]

2019-05-29 / 最終更新日時 : 2020-05-23 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報

Donald Farnsworth「HANDMADE PAPER METHOD CINQUECENTO Renaissance Paper Textures」

 1500年代の手漉き紙によく見られるfelt hair mark(漉いた紙をフェルトに挟んで圧搾する際にできるフェルト痕)、back mark(綱に掛けて乾燥させた際にできる皺)、紙の表裏等々について豊富な写真やイラス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 73
  • »

公式SNS

カテゴリー

  • お知らせ
  • 書籍の修復
  • 紙資料の修復
  • 紙作品の修復
  • 展覧/講演会・読みもの情報
  • アーカイブズ関連情報
  • 明日のために(色々な試み)
  • 紙のこと
  • 皮革のこと
  • 接着剤のこと
  • 特集
  • サイトマップ

〒336-0016
さいたま市南区大谷場2-4-5 オークパレス201
TEL:048-711-1111 FAX:048-711-1110
Email:info@cfid.co.jp
営業時間 9:00~17:00

Copyright © 株式会社Conservation for Identity All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 資料保存について
    • 書籍の保存修復
    • 紙の劣化/損傷要因
    • 革装本の保存
    • 革装本のレッドロット対策
    • 羊皮紙の保存
    • 書籍の取り扱い方
    • 理想的な保存環境
    • 保存容器について
  • 保存修復処置事例
  • 会社概要
    • 業務内容
    • 主な取引実績
    • 会社案内
    • 保存修復処置事例集
  • お問い合わせ
PAGE TOP