2014-06-05 / 最終更新日時 : 2020-05-27 cfid+ 明日のために(色々な試み) サンプル資料の収集 弊社では展示会等への出店時に、お立ち寄りいただいたお客様に対して資料の損傷/劣化とそれに対する修復方法をご説明する際や、どのように修復するかを社内で検討する際のサンプル資料を常時収集しています。写真にある資料はここ最近 […]
2014-04-02 / 最終更新日時 : 2020-05-27 cfid+ 明日のために(色々な試み) ブックシューについて色々と考える チリ高が大きく中身(本文紙)の自重がある本(大型本やコート紙の本など)は、縦置きしているとその自らの重みで前小口側に中身が垂れ下がることにより、ジョイント部分や見返しノド元等に負荷がかかり、最終的にはそれらが切断される […]
2013-06-29 / 最終更新日時 : 2020-05-29 cfid+ 明日のために(色々な試み) 「第35回文化財虫菌害・保存対策研修会」参加報告 公益財団法人文化財虫害研究所主催の「文化財虫菌害・保存対策研修会」が平成25年6月20日、21日に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されました。受講者は150名ほどで、美術館・博物館・図書館など文化財を所蔵す […]
2013-06-11 / 最終更新日時 : 2020-05-29 cfid+ 明日のために(色々な試み) 染みの原因 染みの原因は色々あります。原因は必ずしも明らかになるとは限りませんが、原因がわかれば修復処置の決定に役立ちます。今回、20世紀刊の絵本に発生した黒い染みを除去してほしいとの修復のご依頼を受けました。絵本に使用されている […]
2012-11-19 / 最終更新日時 : 2020-05-29 cfid+ 明日のために(色々な試み) “Blued” Paper 専修大学図書館所蔵ベルンシュタイン文庫『Collection générale des décrets rendus par l’Assemblée nationale, avec la mention d […]