2011-09-21 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【東北大学附属図書館】創立100周年記念企画展 1911年(明治44年)に設置され、今年100周年を迎えた東北大学附属図書館が所蔵する貴重書コレクションの展示が行われます。 題名 : 「煌めきのコレクション ~未来への贈り物~」構成 : 第1部日本文化の形成、第2部江 […]
2011-09-02 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【法政大学市ヶ谷図書館】「児童雑誌 ~日本の児童文化の変遷~」展 法政大学市ヶ谷図書館が所蔵する児童雑誌コレクションが、9月下旬までの予定で同館正面ロビーにて展示されています。 以下、公式サイトより 雑誌という言葉の起源はもともと倉庫を意味し、「知識の庫」の意のMagazineから洋学 […]
2011-08-31 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【国文学研究資料館】「近衞家陽明文庫 王朝和歌文化一千年の伝承」展 東京・立川の国文学研究資料館で特別展示「近衞家陽明文庫 王朝和歌文化一千年の伝承」を下記の日程で開催する予定です。 会期 : 2011年10月8日(土)~12月4日(日) ※10月10日を除く月曜日は休室前期 : 10月 […]
2011-08-01 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【明治大学図書館】「図書の文化史」展 東京・お茶の水の明治大学図書館にて第41回中央図書館企画展示「図書の文化史」が現在開催されています。同展では、文字の発生から、粘土板、写本、活版印刷術の登場、雑誌の誕生、プライベート・プレスなど、印刷史、書物史上のさま […]
2011-07-26 / 最終更新日時 : 2020-05-30 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【千代田区役所】「内田嘉吉文庫 新たなる船出」展 千代田図書館が所蔵する内田嘉吉文庫が、2011年10月から日比谷図書文化館に移管されることに伴って、千代田図書館で展示会を開催します。内田嘉吉文庫には、中世末から16世紀の西洋の冒険書や旅行記、16世紀から18世紀にか […]