2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-09-19 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【書籍紹介】『中国手漉竹紙製造技術』[著者]陳剛、[監修]稲葉政満、[翻訳]白戸満喜子 『中国手漉竹紙製造技術』[著者]陳剛、[監修]稲葉政満、[翻訳]白戸満喜子が科学出版社東京株式会社より2023年10月29に刊行されます。定価は4,800円(税抜)。公式サイト 【内容紹介】 文字や絵を伝えるだけではな […]
2023-09-13 / 最終更新日時 : 2023-09-13 cfid+ 明日のために(色々な試み) ポリアセタール樹脂(POM、デルリン)のヘラ作り ひとまず完成 お昼休みを使って少ーしずつ作っていたポリアセタール樹脂(POM、デルリン)製のヘラがひとまず完成しました。あとは使いながら微調整していく予定です。
2023-08-05 / 最終更新日時 : 2023-08-05 cfid+ 明日のために(色々な試み) ポリアセタール樹脂(POM、デルリン)でヘラを作る ポリアセタール樹脂(POM、デルリン)は、高い強度と剛性による低摩擦と高摩耗耐性を兼ね備えた素材で、疲労した箇所から破損するという心配もなく、高湿度、化学物質や溶剤等がかかっても劣化しづらいとされています。動力部に使わ […]
2023-07-27 / 最終更新日時 : 2023-07-27 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【書籍紹介】『書物学 第24巻 100年くらい前の本づくり』勉誠出版編集部 近代日本の製本技術にスポットをあてた『書物学第24巻』が近日刊行されます。公式サイト 【目次】〈特集〉総論◎100年くらい前の本づくり◉木戸雄一年表で見る100年くらい前の本づくり洋式製本を理解するための用語集『仏蘭西 […]
2023-07-26 / 最終更新日時 : 2023-07-26 cfid+ 展覧/講演会・読みもの情報 【東京国立博物館】『令和3年度 東京国立博物館文化財修理報告書 23』がPDFでダウンロード可能 東京国立博物館が毎年冊子(有料)で刊行していた文化財修理報告書が今年度発行分(令和3年度分)からPDFで発行され、無料でダウンロードすることができるようになりました。弊社の名前も列品台帳とカシミール様式写本の修理処置者 […]